負けても終わりではない。やめたら終わりだ。
負けても終わりではない。やめたら終わりだ。
ニクソン
![]() | リチャード ニクソン Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
負けても終わりではない。やめたら終わりだ。
ニクソン
![]() | リチャード ニクソン Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
こいつが最初三十分ばかりの幸福なら、 財布をはたいてでも買ってやるところだよ。 だがね、生涯つづく幸福!これには到底耐えられないね。 この世の地獄だ。
バーナード・ショウ
![]() | 鳴海 四郎 Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
私が死んだ時、私のために泣いてくれるというのなら、 私がまだ生きているうちに哀れんでくれ。
出典:ユーゴスラビアの諺
![]() | 柴 宜弘¥ 1,890 Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
多くは覚悟でなく愚鈍と慣れでこれに耐える
ラ・ロシュフコー
![]() | ラ・ロシュフコー Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
笑いは、なんと、万能に近いのです!
笑いの量を増やすと、自分の気持ちがさっぱりしますし、こころも癒されます。
笑っているのを見ている人にも良い印象を与えますから、自然に人間関係が円滑になってきます。
それだけではなく、最近では「笑い」は健康にも効果があるといわれ、世界的な研究で医学的にも科学的にも実証され始めています。
さてさて「笑い」は私たちの体に一体どんな効果をあたえてくれるのでしょうか?
「笑うものは人間だけである」と言ったのは、古代ギリシアの哲学者アリストテレスですが、笑いは人間だけではなく、チンパンジーやゴリラなどの霊長類にもあります。
ただし、霊長類の社会における笑いは、「あなたに敵意はありません」というように攻撃してくる相手に対しての意志伝達、またはコミュニケーションの手段として使
われるので、人間のように大笑い!愛想笑い、作り笑いといった様々な笑いには及びません。
「笑い」とは、極めて人間的な高度な表現なのかもしれません。
精神的な効果
笑いによる健康効果にはどんなものがあるのでしょう。
ちょっと挙げてみました。
人間関係をスムーズにさせる
ムスッとしているより笑っているほうが相手に好感を与えます。場違いな笑いは禁物ですが、笑いは人間関係をスムーズにしてくれます。
人間関係が円滑だと仕事の能率も上がりますよね。
笑いは伝染する?
落語のテレビやビデオによく笑い声が吹き込まれていることがありますよね。
そしてそれを聞いていると一緒につられて笑ってしまうことがありませんか。笑いの伝染効果です。
楽しそうな人を見ていると自分も楽しくなります。笑いは伝染するのです♪
ストレス解消
笑うことでストレスを発散させます。
ストレスが高まると、交感神経が優位になり、アドレナリンなどのホルモンの分泌が増え、興奮した状態となります。
「交感神経・副交感神経とは」
自律神経系には生体を緊張させ活動性を高める交感神経と、生体を休息に導く副交感神経とがあります。
交感神経が優位になると・・エネルギーを発散。血圧が上がる、瞳孔が広がる、鼓動・呼吸が速くなる、胃腸の働きが弱くなる。
副交感神経が優位になると・・体にエネルギーを蓄える。血圧が下がる、瞳孔が収縮する、鼓動・呼吸が遅くなる、胃腸の働きが活発になる。
例えば、森の中でクマに出くわした時・・(^^;
恐い上司の前に出た時・・
嫌~な人と会った時など・・
興奮、緊張状態の時は交感神経が優位になっています。逆に眠っているときは、癒しの副交感神経が優位になっている状態です。
ストレスが続くと交感神経系が優位となり、緊張した状態となります。
しかも、このストレスがすぐに解消されないと、この交感神経優位の状態が持続することになり、体に不調を及ぼすのです。
こう書くと交感神経が悪者のように聞こえますが、適度なエネルギー発散や興奮、ストレスがあってこそ副交感神経が働くのです。
健康的というのは交感神経と副交感神経がバランスよく働いてる状態のことを言うのです。 顔の筋肉を使って笑うということは、この2つの神経がバランスよく働いている状態なんです。
医学的な効果
脳の活性化…脳障害・ボケ予防
笑って脳を刺激すると、脳血流が増え、脳の活性化をもたらします。
脳血流が増えるとどうなるの?
脳が必要とする酸素や栄養分などの補給がよくなり、脳細胞の働きが活発になるのです。
笑いは、脳の障害やボケ予防にも効果があると言われています。
免疫力が高まる…ガン細胞を食い破る
最近の研究発表によると、笑うとガンやウイルスを殺す働きをするナチュラルキラー細胞の活性が増加し免疫力がアップすると言われています。
ナチュラルキラー(NK)細胞とは常に体内で免疫行動を行っているリンパ液の一種で、私たちの体の中で毎日のように発生するガン細胞を撃退する働きを持っているのです。
笑う事で免疫力が強くなり、ガン細胞を死滅させる効果があるという点で注目されています。
運動と同じ効果
よく笑うと心拍数や呼吸数が増加し、運動と同じ効果が得られます。
笑う時って、胸やお腹、背中などのいろいろな筋肉を使っているのです。
運動量としてはそれほど多くはありませんが、運動不足の現代人には効果があると思います。大笑いしたあとって、ゆったりとリラックスした気分になりますよね。
また、笑って体の筋肉を使うと、心地よい疲れによってよく眠れるようになります。
便秘解消
大笑いすると腹筋や横隔膜が鍛えられ、便秘が改善されます。
痛みを抑える効果
笑うと気分が高揚する作用、鎮痛作用を持つ「エンドルフィン」という神経伝達物質が増加し、痛みを緩和させるそうです。
笑うことによって、麻酔をかけた時と同様の状態を作り出すことができるのです。
また、関節痛などの炎症を持続させる血液中の物質「インターロイキンー6」を減少させる働きもあるそうです。それゆえ、「笑い」がリウマチなどの病気の回復にも貢献しているという報告もあります。
他にも笑いによる数多くの効果が報告されています。
科学的な証明のないものもありますが、笑いが人を健康にするということは間違いないようですね。
笑ってばかりいると「笑いジワ」ができるからイヤ!
女性の大敵である「笑いジワ」
笑ってばかりいるとシワになるから嫌!という女性が多いかも。
でも、顔の筋肉は、使わないでいると筋肉がどんどん衰え老化が進むのです。
ストレスを抱えていたり、いつも怒った顔をしていると、脳からノルアドレナリンという強い毒性をもっている物質が分泌され、肌のハリやツヤにも悪影響を及ぼすのです。
笑うと細胞に元気を与えてくれるホルモンもいっぱい出るから、シワなんて気にせず大笑いすることをおすすめします。
スマイル美人!
多少シワがあっても笑顔の素敵な女性って魅力的♪
↓ ↓ ↓
メイクをするときは
↓ ↓ ↓
小ジワや笑いジワを隠そうとしてファンデーションを厚塗りしてませんか?シワの部分は、顔の中でも表情が動く部分なので、塗れば塗るほど化粧くずれしてシワが目立ってしまいます。シワのある部分にファンデ−ションは厚塗りしないようにしましょう。
大笑いしないと健康には効果がないの?
じゃーん!実は、作り笑いでも効果があるそうです。
無理して笑うのは効果がないと思っていたのですが、作り笑いでもナチュラルキラー細胞の働きが活発になり、身体が活性化されるそうです。
これには私もビックリです。
楽しくなくても笑顔は大事なのね。
笑うトレーニング
鏡を見ながら笑顔を作る練習をしてみます。
顔の筋肉をほぐすと笑いやすくなるのです。
鏡を見ながらまず自分の好きな笑顔を見つけてニッコリ!
大きく口を開けて「あ・い・う・え・お」と言ってみます。口、鼻、目のまわりの筋肉をつかって、ぐーーーっ と顔を伸ばしてみて、そして目がなくなるまで笑う!
お次は作り笑いでもいいから、お腹から大きな声で笑ってみる!
※一人のときにやってください。他の人に見られると不気味・・・
ちょっと疑問。笑い茸というきのこを食べると本当に笑えるの?
これも笑える成分が含まれているの?
テングダケやベニテングダケというきのこがそうで、食べると中毒を起こし、異常な興奮状態に陥ったり幻覚を生じたりします。
楽しくて笑うのではなく、食べると神経系統が異常に刺激され、顔がひきつってしまい、その表情が笑っている様に見えるのでそう呼ばれる様になったそうです。
くれぐれも誤って食べないように注意してください。
笑いのオマケ
「笑い」に関することわざ・慣用句・四字熟語
●笑う門には福来たる
笑い声が絶えない家には必ず幸福が訪れる。
●笑いは百薬の長
適度な笑いは身心ともに健康によい。「笑いに勝る良薬なし」とも。
●笑う顔に矢立たず
憎いと思っている相手でも、にこやかな顔で接せられては、憎しみも自然にほぐれる。
●来年(明日)のことを言うと鬼が笑う
先のこと未来のことはわからないし、計り知れることではない。世の中の事は予見できないものだ。
●笑いの中に刀を砥ぐ(笑みの中に刃を隠す)
表向きはおとなしそうに見せて、心の中では敵意を抱いてタイミングを計っているということ。
●言い出しこき笑いだし
最初に臭いと言い出し、笑い出すものがその張本人であること。
●目くそ鼻くそを笑う
自分のことを棚に上げ他人を笑う
●最後に笑うものが一番よく笑う。
最後が肝心。または、慌ててはいけないことのたとえ。
●笑い三年泣き三月
義太夫節の稽古は、泣くところより笑うところが難しい。
●一笑に付する
笑って、問題にしないで受け流す。馬鹿にして相手にならないこと。
●笑みの眉開く
にこにこする。花が蕾を開く。
●朋輩笑み敵(ほうばいえみがたき)
朋輩とは同じ仕事の同僚や仲間のことで、表面上は笑顔で仲良く見えるが、内心は忌み嫌っているものだということ。
●一笑一若
人間一度笑うとそれだけ分若返り、一度怒るとそれだけ分老けるということ。
笑って健康になる!
「笑い」は、時間もかからず、お金もかからない、副作用が全くない薬といえますよね。
作り笑いでも効果はあるというのですから、生活の中にちょっと笑いを増やしてみてはどうでしょう。
楽しそうにしているだけで、本当に楽しくなってしまいます。そして、見ている人もつられて楽しくなってしまいます(笑いは伝染するのです) 笑いの輪を広げてみてください。
今日も笑いましょう!ははははははははははははははははははははー
キャラクターが強すぎて笑える夏目三久のエピソード
謎の猪突猛進っぷり
出典
www.centrauto-formation.com
夏目三久さんは現在タレントとして活躍中の元アナウンサー
ゲームに夢中になりすぎて、ボタンを押す力で指を骨折した
出典
夏目三久さんの恐るべき「自傷行為」:じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@JUGEM
共演者から「あいさつは不要」と言われても「これだけはさせて頂きます」と頑なに実行
出典
夏目ちゃんの楽屋あいさつ編:ざっくり箱
しかしその後「ちょっと面倒くさくなった…」という理由で止めた
出典
u5u:Twitter
トーク番組で見せる力強さ
出典
www.normalbreathing.com
テレビ朝日「マツコ&有吉の怒り新党」にレギュラー出演している
トーク番組で「お好み焼きはどこで食べても大差ない」というマツコデラックスと有吉の意見に笑顔で猛反発
出典
モテのトレンド!?夏目三久アナウンサーが男ウケする理由:by Gow!Magazine
討論の末、「わからない人にはわからなくても良い」と突き放した
出典
モテのトレンド!?夏目三久アナウンサーが男ウケする理由:by Gow!Magazine
常に笑顔で果敢に自分の意見を述べることが多く、マツコデラックスが「大したタマだ。」と感心
出典
「分らない人には分らなくて良い。」夏目三久アナの猛反撃に、有吉とマツコが白旗。:Techinsight
マツコデラックスと有吉について「徐々にさらっと流す方法も覚えてきた。楽しい番組でよかった」と語っている
出典
超ミニの夏目三久にイラッ!有吉「絶対パンチラ撮られるよ」:スポニチ
イヤな上司という話題の際、「イヤな上司だからこそ、笑顔でいこうって思います」と微笑みながら語った
出典
夏目ちゃんの図太さ編:ざっくり箱
マツコデラックスとは友達になれないと思うと語っている
出典
yuchimr: Twitter
マツコデラックスから「夏目三久には楠田枝里子の血が流れている」と言われた
出典
seigiyaiba: Twitter
アナウンサー時代から凄かった
出典
gcaptain.com
2007年、日本テレビにアナウンサーとして入社
新人時代から「私にもイメージがある」と豪語し、バラエティの被り物などの仕事は絶対に拒否
出典
夏目三久 成功の秘訣は日テレ社内イジメで磨かれた“驚異の鈍感力”だった:スクープ!エンタメ 芸能 のツボ
スキャンダル発覚後も「週刊誌に干されている私の気持ちが書いてあったけど、半分くらい代弁してくれた」と笑っていた
出典
夏目三久 成功の秘訣は日テレ社内イジメで磨かれた“驚異の鈍感力”だった:スクープ!エンタメ 芸能 のツボ
仕事観
出典
www.businessweek.com
2011年、交際男性とのプライベート写真が流出して日テレを退社
(日テレ退社後は) 「心と体に余裕ができた」
出典
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/04/08/kiji/K20120408002999770.html
(スキャンダル後について) 「記事が出てからも、毎日仕事はあって落ち込んでもいられない」
出典
女子アナから人気MCに!夏目三久スキャンダルを挽回できた理由:by Gow!Magazine
「不幸だなとか不運だと思ったことはないかもしれない」
出典
夏目三久、27歳の“すっぴん”告白 タレント転身で見えてきたアナウンサー時代の真実…:シネマトゥデイ
「アナウンサーの枠を超えるというか、活動の幅を広げたいと思った」
出典
“タレント”夏目三久「女優に挑戦したい」 :スポニチ
お気に入り詳細を見る
「アナウンサーでは絶対にできなかったことにトライしていきたい」
出典
“タレント”夏目三久「女優に挑戦したい」 :スポニチ
米国女子ツアー「セーフウェイ・クラシック」の最終日。宮里美香さんがトータル13アンダーまでスコアを伸ばし、悲願の米国女子ツアー初優勝を達成しまさした。
昨日甲子園で浦添商業が負けてしまった沖縄の方たちにとって宮里選手の優勝はタイミングぴったりの朗報ですね。
なにしろ美香さんのこの初優勝は藍さんを超えた日本人最年少記録なんですから。
「最高です、言葉がでない」と美香さんが感極まったのもわかります。
美香さんは才能はもちろんですが努力の人でもあります。
早くから米国フロリダあるIMGアカデミーで学び、技術だけでなく、語学や生活習慣、考え方まで鍛えてきました。
石川遼さんも十代の時に、アカデミーに入学していれば、小学校卒業作文に書いた目標のように20歳でマスターズに優勝できたかもしれませんね。
世界の厳しさを味わうことが、これからあらゆる分野で日本人に必要になってくるかも、です。世界はハードです。めげないように、毎日、笑いながら修行したいもんです。そんなとき、笑いヨガぴったりですよ。ははははははははっ。